主婦必見!失敗しない美味しいお肉の選び方

こんにちは!はるです!

 

あなたは日頃

スーパーでお肉を買った時

・美味しく無かった

・パサパサだった

・新鮮ではなかった

という経験はないでしょうか

 

お肉を買うなら

・美味しいお肉

・ジューシーなお肉

・新鮮なもの

を買いたいですよね!

 

 

そこで今回は

美味しいお肉の見分け方

を書いていきます!

 

それではみて行きましょう!

 

f:id:haru2002:20220414095605j:image

牛肉

すき焼きや牛丼が

美味しい牛肉です!

 

牛肉は

10日くらい熟成したもの

がスーパーに並びます!

熟成した方が美味しい

と言われています

 

赤身の部分は

鮮やかな紅色

をしたものを選びましょう!

 

そして脂身の部分は

白色で赤みとの境界線

はっきりしているもの

が新鮮です!

 

最後にパック全体を見て

血が少ないもの

を選びましょう!

 

f:id:haru2002:20220414102233p:image

 

豚肉

トンカツや生姜焼き

が美味しい豚肉です!

 

豚肉の赤身は

牛肉ほど赤みがなく

部位によって白かったり

ピンク色だったりするので、

 

赤身の部分に

光沢があるもの

を選ぶようにしましょう!

 

肩やスネの部位は

少し濃い色

をしています!

 

脂身は

光沢がある乳白色

粘りがあり固いもの

を選ぶのが美味しいです!

 

そしてやはり

最後にはパック全体を見て

血が少ないもの

を選びましょう!

 

f:id:haru2002:20220414102256j:image

 

鶏肉

唐揚げや照り焼き

が美味しい鶏肉です!

 

鶏肉は

鮮度が落ちやすく

さらに、鮮度が落ちると

ニオイもきつくなってきます

 

新鮮な鶏肉は

張りがあり光沢

があるものを選びましよう!

 

確認できるなら

ニオイも確認して見ましょう

 

f:id:haru2002:20220414102310j:image

 

挽肉

挽肉は

鮮度がすごく落ちやすいです

冷蔵庫で1日

冷凍庫で1週間

保存の目安です

 

牛肉、豚肉、鶏肉とも

挽肉を選ぶ時は

色が均一なもの

を選びましょう!

 

f:id:haru2002:20220414102347j:image

 

今回は

美味しいお肉の見分け方

について書きました!

 

最後まで読んで頂けたので

美味しいお肉

食卓に並ぶことでしょう!

 

それではまた、お会いしましょう!

 

 

 

点数爆上がり!?効率のいい勉強法とは

こんにちは!はるです!

 

あなたは日頃

・勉強してもなかなか

成果が出ない

・やる気が出ない

・集中がもたない

などと感じたことは

ないでしょうか

 

f:id:haru2002:20220413232415p:image

 

どうせなら

勉強時間を短くして

賢くなりたくないですか?

 

これを読めば

それが叶います!

 

 

それでは見ていきましょう!

 

机はやる教科だけ

机がぐちゃぐちゃに

なっていると

自然と集中が落ちてしまいます。

 

なので机の上には

勉強する教科

のみを出しましょう!

 

観葉植物を置くのも

効果的です!

 

 

 ポモドーロ勉強法

人間の集中力は

平均50分と言われています

 

そこでポモドーロでは

50分より細かく時間設定

することで

高い集中力を維持しよう

というものです!

 

1ポモドーロ

25分勉強+5分休憩

です!

 

ポモドーロを何セット

続けることで

高い集中力を維持したまま

勉強に励むことができます!

 

f:id:haru2002:20220414002503j:image

 

脳のゴールデンタイムを知る

脳には1日3回

ゴールデンタイムがあります!

 

それは、

・起床後

・夕方

・就寝前

です!

 

起床後夕方は、

記憶力が高まります!

なので、問題演習復習

取り組みましょう!

 

就寝前は、

暗記力が高まります!

なので、インプット

に取り組みましょう!

 

就寝前にインプット

朝に復習する

のがオススメです!

 

 

今回は効率のいい勉強法

について書きました!

 

やる気が出ない対処法は、

僕の別のブログ

「あとでやろうがなくなる!?

ズーニンの法則とは」

でしっかり書いているので

そちらを読んで見てください!

 

 

効率のいい勉強法を知り

楽して点数爆上げ

しましょう!!

 

 

それではまた、お会いしましょう!

 

あとでやろうがなくなる!?ズーニンの法則とは

こんにちは!はるです!

 

あなたは日頃

・やるべきことを後回しにする

・時間を決めても動けない

 

などをみなさん1回は経験

しているのでは無いでしょうか

 

しかし今回書くことを読み

実践すれば

後回しにすること

がなくかり

時間通りに動ける

ことでしょう!

 

 

それでは見ていきましょう!

 

ズーニンの法則

この法則を聞いて

あ、あの法則ね!と

思う人は少ないと思います

 

f:id:haru2002:20220413175057j:image

 

ズーニンの法則とは

初動の4分と言われています!

 

最初の4分上手く行けば

その後も上手くいく!

だから最初の4分だけ頑張ってみよう!

というものです!

 

例えば掃除など少しやって見ると

ここも掃除したいなど

いつの間にか熱中してしまった経験

はないでしょうか?

 

それがズーニンの法則です!

 

なぜ4分なのか

脳の仕組みとして側坐核があります

これはやる気スイッチ

として有名ですね

 

側坐核

作業を始めると

あとからやる気が高まる

という仕組みになっています!

 

f:id:haru2002:20220413175141j:image

 

と、いうことは

やる気が出ないからやらない

ではなく

やらないからやる気が出ない

という事だったんですね。

 

まずは初めに簡単なこと

から取り組み

徐々に難しいこと

に取り組みましょう!

 

ズーニンの法則のポイント

初めの4分に行う作業

めちゃくちゃ簡単にする

ことです!

 

そうして上手くいっていると

脳に伝えてあげましょう!

 

 

ズーニンの法則を駆使して

あとでやろうをなくし、

嫌なことは先に終わらせて

余った時間を楽しみましょう!

 

 

それではまた、お会いしましょう!

 

 

 

 

 

 

これであなたも会話上手!コミュ力がアップする方法〜Part1〜

こんにちは!はるです!

 

あなたは学校や職場で

 

・コミュニケーションが

上手くとれない

・なんて答えたらいいのか分からない

・話しかけ方が分からない

 

などのコミュニケーション問題

を抱えている人が

沢山いるのでは無いでしょうか

 

f:id:haru2002:20220413172403p:image

 

そこで今回は

コミュニケーション能力が

格段にアップするポイント

書いていきたいと思います!

 

これを読んで明日から

実践すれば

ストレスがなく会話ができ

快適な生活を送れるでしょう!

 

Part1では

まず聞く編です

 

Part2では

次に話しかける編です!

 

それではみて行きましょう!

 

1.適切に相槌を打つ

相槌をすることで非言語的に

自分の意思を伝える

ことができます!

 

頷くことで話し手も

自分の話に関心をもって

聞いてくれているんだな

思ってくれます!

 

しかし、相槌を打ちすぎすると

話が面白くないのかな

話さない方がいいかな

という印象を与えるので

頷きすぎも要注意です!

 

まずは相槌をすることから

始めていきましょう!!

 

f:id:haru2002:20220413172449j:image

 

2.表情を豊かにする

相槌ができるように

なってきたら

次は表情を豊か

してみましょう!

 

コミュニケーションは

相手の目を見て話します

 

そこでよく相手に伝わるのが

表情なんです!

これも

非言語的に自分の意思

伝えられるのでオススメです!

 

f:id:haru2002:20220413172544j:image

 

3.同じ質問をする

相槌表情

あなたが聞く側の時に

特に重要な事です

 

最後のポイントは

同じ質問をするです!

 

同じ質問をすることにより

相手も必ず答えないと

いけない状況になります!

 

まずは聞かれたことを

そのままオウム返し

のように相手に聞き返しましょう!

 

f:id:haru2002:20220413172631j:image

 

コミュニケーションは

聞いて聞かれての連続

です!

 

この3つのポイント

に慣れてきたら

自分から話しかけていきましょう!

 

 

今回は

コミュ力がアップするポイント

をお伝えしました!

 

これをあなたが実践すれば

仲間笑って会話

ができる日々が訪れるでしょう!

 

Part2もぜひ

読んでください!

 

それではまたお会いしましょう!

 

朝弱い人必見!朝が起きるのが少しでも楽になるポイント!

こんにちは!はるです!

 

みなさんは日頃

・朝起きるのが辛い

・ずっと布団で居たい

・もっと寝たい

 

など思った経験があることでしょう!

 

そこで今回は

朝少しでも楽に

起きれるようになるポイント

を書いていきます!

 

 

朝早く起きることによって

気持ちの良い1日をスタート

できるようになることでしよう!

 

そして

規則正しい生活を送れる

ようになり

健康増進にも

つながることでしょう!

 

f:id:haru2002:20220412150309p:image

 

 

それでは見ていきましょう!

 

1.布団の中でゴロゴロ

 

え、起きるのに

布団の中でゴロゴロ??

と、思った人がいるのでは

無いでしょうか

 

人間の脳は

体温が上がると目が覚める

のです!

 

手や足を布団の中で

グーパーしたり

バタバタするだけでOK!

 

みるみるうちに

目が覚めてきます!

 

2.カーテンを開ける

 

布団の中でごろごろした後は

布団から出て

カーテンを開け

朝の光を部屋に取り入れましょう!

 

朝日を浴びることで

体内時計をリセット

することができます!

 

カーテンを開け

脳に朝だよ!

と伝えてあげましょう!

 

f:id:haru2002:20220412152138j:image

 

 

3.朝ごはんを食べる

 

ゴロゴロしてカーテンを開けた人は

次に朝ご飯を食べて

胃腸を刺激し

体内から目覚めさせましょう!

 

朝ごはんを食べることで

スッキリ効果倍増です!

 

朝食欲がない

そんな時もありますよね。

 

そんな時は

コップ一杯の飲み物

を飲むようにしましょう!

 

そうすることで

胃腸が刺激され

体を目覚めさせてくれます!

 

特におすすめなのは

柑橘系のジュース

です!

 

少し酸っぱい飲み物を飲むと

さらにスッキリ効果倍増です!

 

f:id:haru2002:20220412152932j:image

 

 

今回お伝えした

3つのポイントを朝弱い人

ぜひ実践してみて下さい!

 

簡単に

取り組めるものばかりなので

明日の朝から

取り入れて見ましょう!

 

あなたの生活がスッキリ

毎日が楽しくなるはずです!

 

 

それではまたお会いしましょう!

 

 

 

 

 

主婦必見!失敗しない美味しい野菜の選び方

こんにちは!はるです!

 

あなたは日頃

スーパーなどで野菜を買って

・美味しくなかった

・中が腐ってた

などの経験はありませんか?

 

野菜を買うなら、

・美味しい野菜

・中がしっかりしてるもの

を、選びたいですよね

 

そこで今回は、

美味しい野菜の選び方

を書きたいと思います!

 

それでは見ていきましょう!

 

f:id:haru2002:20220414091949j:image

 

トマト

みんな大好きトマトです!

全体的に

色が均一で濃い赤色のもの

を、選びましょう!

 

ピンク色のトマトは

水分が少ない

ので注意しましょう

 

そしてヘタは、

緑色で固いもの

を、選びましょう!

 

f:id:haru2002:20220414094200j:image

 

キュウリ

夏の定番キュウリです!

 

キュウリは

太さが均一

なものが美味しいです!

 

太さがバラバラだと

成長しきれていない

証拠になります!

 

そして、キュウリの

トゲトゲがあればあるほど

美味しいです!

 

f:id:haru2002:20220414094234j:image

 

玉ねぎ

色んな料理に万能な

玉ねぎです!

 

玉ねぎのおしりの所に

根が出てないもの

を選びましょう!

 

根が出ているとそこから

 根から旨みが

逃げてしまいます

 

そして、表面(皮)は

光沢感があり

乾燥しているもの

を選びましょう!

 

f:id:haru2002:20220414094307j:image

 

じゃがいも

料理の主役にもなる

じゃがいもです!

 

じゃがいもは

芽が出ていないもの

を選びましょう!

 

じゃがいもの芽には

有毒性がある

ので避けてください!!

 

そして、

硬ければ硬い

ほどいいです!

 

色んな野菜に

言えることですが、

傷むと柔らかくなります

注意しましょう!

 

f:id:haru2002:20220414094343j:image

 

今回は、

美味しい野菜の選び方

を書きました!

 

しっかり最後まで

読んで頂けたので

美味しい野菜

食卓に並ぶことでしょう!

 

 

それではまた、お会いしましょう!

 

 

 

 

 

失敗しなくなる!?産後ダイエットのポイント

こんにちは!はるです!

 

今回私がお伝えすることを読まなければ

旦那との関係が悪くなり

家族の仲が悪くなってしまう

でしょう。

 

 

f:id:haru2002:20220412095558j:image

 

 

 

ですが、今回私がお伝えすることを

 

あなたが最後まで読み実践することで

 

 

自分に自信が持て

毎日清々しく

家族とも仲良く暮らせるでしょう!

 

 

 

それでは今回あなたにお伝えすることは

 

「産後で増えてしまった体重を落しやすくするポイント」

 

です!

 

産後で体重が増えてしまった。

 

旦那から求められることが少なくなってしまう

 

など

 

そんな暮らしは嫌ですよね。

 

 

f:id:haru2002:20220412101156j:image

 

 

 

しかし!

 

今回私がお伝えする産後の

 

「体重を減らすポイントを実践する」

 

ことで充実したママライフを送れることでしょう!

 

 

それでは読んでいきましょう!

 

 

1.実は痩せやすい時期がある!?

 

産後特に痩せやすい時期として

 

3~6ヶ月が1番効果的

 

だと言われています!

 

 

もうこの記事を読んでいる時に

過ぎてしまっているという方も大丈夫です!

 

痩せやすい時期というだけなので痩せない!という訳ではありません。

 

しかし、

いきなり

体重を減少させると体に負担がかかる

ので少しずつ計画的に減らしていきましよう!

 

 

f:id:haru2002:20220412101424p:image

 

 

 

2.まずはストレッチで骨盤を元に戻す

出産後は

 

激しい運動は避けた方が安心

 

です!

 

そこでまずは

軽いストレッチで歪んだ骨盤を戻す

 

ことから始めましょう!

 

 

f:id:haru2002:20220412101505j:image

 

 

 

 

骨盤がゆがんでいると、

 

代謝が落ちたり、体のたるみ

 

につながります!

 

そこでまずはストレッチで

 

骨盤を安定させ、血流を良く

 

しましょう!

 

そうすることでその後の

 

ダイエットもスムーズに進みやすくなる

 

ことでしょう!

 

 

f:id:haru2002:20220412101706j:image

 

 

 

 今回私がお伝えしたポイントを踏まえて

実践して楽しいママライフを送ってくださいね!

 

それではまたお会いしましょう!